アラカンの逝く前に行ってみた

主に美術館巡りかな

3. 「ほぼ海沿い」の美術館を行く - 横浜美術館(横浜市)

ざっとした御説明(2018年10月中旬の情報です)
 横浜みなとみらい21地区のランドマークータワーのすぐ隣、運河や港はすぐそばなんだけど周りが大きな建物に囲まれ、さらには横浜駅東口へ向かって開発中の街並みが海や港を感じさせないところが「ほぼ海沿い」な美術館。これまで何回か訪れた記憶からすると、貸借したものが中心の企画展に加えて、その企画と関連した収蔵品展示の二つを組み合わせるのがパターンのようです。例えば、モネ関連の企画展に併せて、収蔵されている横浜開港期の様子が描かれた絵画や、写実的な洋画に取り組み始めた頃の日本人画家の作品を展示するとか。(その心は「描かれた時期、時代が同じだから」てな具合)


アラカンの個人的な感想
 企画や展示品に「横浜」に対するこだわりを感じることは少なく、そういうものを求める方は日本大通りとか山下公園方面に沢山ある施設を巡ったほうがいいんじゃないかと思います。観光客よりも横浜市民が幾度も訪れてくれることを目的とした、地域のための美術館なんじゃないかな。
 建物のあつらえも観光施設的な配慮は一切なくて、建物中央部の吹き抜けホールの広々とした素っ気なさなどはは世界的にみてもトップクラスじゃないかと思うのですが、アラカン的には嫌いではないです。

 と言うのは、何せ周囲には超高層ビル、大きなショッピングモールにコンサートホールが二つ、国際展示場に遊園地、ちょっと脚を伸ばせば赤レンガ倉庫に中華街があって、街の反対側には呑み屋中心の飲食店街に動物園、京浜急行線沿いまで行けば「日本のReeperbahn」とも言えそうな大人の世界もあるという土地柄です。そんな国際港湾都市的混沌の中に簡素でスッキリした美術館があるというのは、なかなか素敵なことじゃないでしょか。


オススメするとするならば
 なんでもあり過ぎる場所にあるわけですが、お金のかからない楽しみ方としては横浜駅東口へ向かってブラブラ歩いて日産自動車のショールームを抜け、横浜駅周辺の商業施設を冷やかすコース。アラカンはGT-RやフェアレディーZといった超高級車やレーシンカーを眺めた後、横浜そごう地下の食品売り場でワインを試飲したり、和菓子のバラ売りとかアイスクリームを買い食いしてから帰るのを楽しみにしています。
 時間とお金がある向きには、「ランドマークタワーの展望台+野毛の飲食店街での昭和なひと時の組み合わせ」をお勧めします。凍えるように晴れた冬の日没どきの、富士山や丹沢をシルエットにした夕焼けと足元に広がる街灯りの眺めは一見の価値ありだと思っています。ちなみに、展望台の入り口は美術館から見てタワーの反対側、桜木町駅からの歩行者通路のところにあります。


私はこうやってたどり着いた
 最寄駅は「みなとみらい線のみなとみらい駅」なのだけど、JR東海道線沿いに住んでいるアラカンは桜木町駅から歩き始める。最初に目指すはランドマークタワー。エスカレーターに乗って動く歩道が用意された歩行者専用通路を利用するのが安全で安心。


日本丸や展望台入り口を右手に見ながらずんずん進みます。


 歩行者通路を最後まで歩いて一度タワーの中に入りますが、そこは大規模なショッピングモールと飲食店街。ここで突き刺さっちゃうと美術館にはたどり着けませんので御用心。


タワーの反対側に出たところ。最寄りのみなとみらい駅は向かいのビルに地下にあります。(雨の日なんかは「mark is みなとみらい」の建物から出るのもよろしいかと思います)


ランドマークタワーを背に左方向にある陸橋を渡ったすぐ先の大きな建物が目的地。


美術館前の広場や先に続く並木道もいい感じ。横浜駅方面へはこのまま直進。野毛に行ってみたい人は桜木町駅まで戻って根岸線の反対側へまわってください。